ハラサワの特徴① 適性のある仕事が見つかる!
就職活動中の皆さんの中には、「将来やりたいことがない」「自分にどんな仕事が向いているかわからない」とご不安になっている方もいらっしゃるかと思います。就職活動を始めると「まずは自己分析!」とよく言われますが、正社員として働いた経験がない中で自己分析をしても、思うような答えを出すのはかなり難しいかもしれません。
そんな方でもご安心ください!
ハラサワでは、働いているうちに自分の得手不得手が自然と現れてくるある「仕組み」があります。
その仕組みとは、すべての人が様々な業務を兼任する「多能化」を進めていること。ハラサワは一般的な企業にあるような部署がなく、入社してから全ての業務の基本を経験していただきます!そのため、自分では自覚していなかった得意なことも見えてくるかもしれません。いろいろな業務を経験して初めて、自分の適性がわかってくるのです。詳しくはこちらの動画を、ぜひご覧ください!
ハラサワの特徴② 万全な育成・研修体制を確立!
ハラサワでは、未経験からでも会社の仕事をしっかり身につけてもらえるよう、座学研修であるOFF-JTや現場研修であるOJTを混合したプログラムを先輩社員が一人ひとりの理解度に合わせて教えています。
また、製造の実務以外に必要な勉強をする時間を毎週火曜日の午後の時間に「勉強会」という形で設けています。営業活動の報告や自社ウェブサイトの運用プロジェクトなど課題解決を目的としたプロジェクト形式で行なっています。
社員数20人未満の中小零細のまち工場が、生産現場を止めてまで実施するこの「勉強会」。こういった取り組みを毎週行なっている中小企業は、日本全国でもおそらくハラサワ以外にはないのではないでしょうか。この独自性の高い勉強会ですが、以前、雑誌でも紹介されました!
◎プロジェクト型勉強会で若手が急成長-page1
◎プロジェクト型勉強会で若手が急成長-page2
更に詳しい内容は、弊社ウェブサイトに掲載しています。ぜひ動画と合わせてご覧ください。実際の仕事や勉強会の様子を見学したい方は、ぜひ一度見学にいらしてくださいね。
ハラサワの特徴③ 一人ひとりに合わせた働き方を実現!
みなさんは、就職した後のことを、具体的に考えたことがありますか?よく考えてみると、大学を卒業してから退職するまで、約40年あります。今まで生きてきた時間の2倍近くの長さを、社会人として過ごすことになるのです。その間にはいろいろなライフスタイルの変化が訪れます。
「働き方改革」に代表されるように、多様な働き方を求める動きは世の中にもどんどん増えてきています。大手企業では出産休暇や育児休暇、介護休暇、そして色々な理由による時短勤務制度などが設けられていますが、それは定められた制度の形に誰もが従わなければならない使いづらく息苦しい制度でもあります。